和職/WASHOKU
文字サイズ

和職伝道師詳細

株式会社叶屋食品のプロフィール

和職伝道師名 株式会社叶屋食品
カテゴリ 商品・サービス紹介, 体験・見学, 日本語対応可能
ジャンル クールジャパン, 日本の伝統工芸, おもてなし観光産業
自己紹介 叶屋は選りすぐりの小麦、良質の水、そして創業120年あまりの歴史の中で培った技術力で麺づくりを続けております。
ゆで時間が短いのに伸びにくくて便利な、ふだん使いの麺。こだわりの材料を使った麺。技術力を生かして作った一風変わった麺など。どれも味には徹底的にこだわっています。
バラエティ豊かな叶屋の麺をお楽しみください。


叶屋の生うどん
打ちたての味にこだわる生麺のうどん。
小麦の風味を大切にしながら作っています。

早ゆで自慢のうどん
独自の製法により、通常の生麺のうどんより短い3~4分程度のゆで時間で、しかものびにくい。ちぢれ麺だからつゆもよく絡みます。

おいしさの秘訣
・小麦の旨みを最高に引き出す
  うどんの生地は、厳選した小麦粉を独自の技術でブレンドし、上州のおいしい水を使って、熟練した職人が練り上げています。
・小麦本来の風味にこだわり
  小麦本来の風味を楽しんでいただくために、食感を高めるための材料(工業用グルテン・タピオカ澱粉等)は使用しておりません。
・「ふる里」の食文化、お届けします。
  昔から上州は小麦を使った食文化が盛んです。上州渋川から、ふる里ならではの食文化であるうどん・おっきりこみ等を、全国にお届けします。


叶屋食品の乾麺
麺ひとすじ百二十余年。その原点は乾麺にあります。上州群馬の地で一流の職人が心を込めてつくりました。
乾麺に込められた伝統の風味、食感をぜひご賞味ください。
乾麺ですので保存が利き、いつでも手軽にお召し上がりいただけます。

上州の味 冷麦
こだわりの小麦粉を上州のおいしい水で練り上げたこだわりの逸品。優しい舌触りと芳醇な香りが特徴です。


食塩無添加のおいしい生パスタ
食塩を使用せず、良質なデュラム小麦粉を100%使用して、上州のおいしい水で練り上げたフェットチーネ(平麺)の生パスタです。
乾麺では実現できない、なめらかで、プリプリ、モチモチとした食感。カルボナーラ、ミートソースなど、お好みのソースでお召し上がりください。


製造工場直売店
叶屋アンテナショップ限定販売商品(例)

柚子入りうどん
ほのかな柚子の香りと上品な食感をお楽しみください。
柚子の粉末を練りこんだふる里水沢うどん。ほのかな柚子の香りとふる里水沢うどん独特の上品な食感をお楽しみください。
ざるでもかけでも美味しく召し上がれます。
ホームページURL より詳しく見る(公式サイト・オンラインショップ)

株式会社叶屋食品のクチコミ