和職/WASHOKU
文字サイズ

和職伝道師詳細

表具師 藤井好文堂のプロフィール

和職伝道師名 表具師 藤井好文堂
カテゴリ 商品・サービス紹介, 日本語対応可能
ジャンル 日本の伝統工芸
自己紹介 掛軸、額、屏風。

表具師の仕事は、美の裏方。
主役は作品であり、いかに主役を引き立てるか、守っていくかが表具師の大切な仕事です。
また、年月を経て傷んだ作品を適切に補修し、次の世代へと引き継いでいくことも表具師の使命だと考えています。
​​
藤井好文堂は京都で三代に渡り、多くの作品を保存修復し、表具に仕立ててまいりました。
歴史ある京表具の伝統技術をふまえつつ、現代の生活スタイルや西洋の建築様式にも調和する新しい和のカタチを目指しています。
​​
表具の仕事で”潤いのある生活”のお手伝いができれば幸いです。


Hanging scrolls, framing and folding screens.

In the art of hyōgu the main protagonist should always be the painting itself, being the job of the artisan to protect and highlight its content. Conserving and restoring artworks that have suffered through the years is yet another important role for the artisan.

Fujii Koubundo has been actively working with artworks in Kyoto for three generations, which has provided us with a deep knowledge in the field. Our goal is to keep the traditional hyōgu style from Kyoto as well as producing hanging scrolls that fit in the contemporary lifestyle and its aesthethic.

挂轴,额,屏风。

装裱师的工作隐藏于美的背后。
装裱师的工作是为了托称和保护作为主角的作品本身。
另外,我认为将经过岁月洗礼的破损的作品,通过恰当地修复传承给我们的下一代也是装裱师的重要使命。
​​
藤井好文堂在京都已传承三代,修复并装裱了众多作品。
我们在继承并发扬京都的传统技艺的同时,也迎合现代生活品味不断创新,力求让作品更加丰富。

如果通过装裱的工作为有品质的生活献上一份薄力便是吾之荣幸。

掛軸、額、屏風、作品の保存修復などどうぞお気軽にご相談ください。
Website:https://www.fujii-koubundo.com/
Facebook:https://www.facebook.com/fujiikoubundo/
ホームページURL より詳しく見る(公式サイト・オンラインショップ)

表具師 藤井好文堂のクチコミ