和職伝道師詳細
岱﨑織物株式会社のプロフィール
和職伝道師名 | 岱﨑織物株式会社 |
---|---|
カテゴリ | 商品・サービス紹介, 日本語対応可能 |
ジャンル | 日本の伝統工芸 |
自己紹介 | ■「和の心」京都・西陣織 当社は、昭和4年に創業し現在に至るまで西陣金襴・表装裂地・人形裂地製造 を主軸業務とし、お客様のご要望にお応えしてきました。織物の歴史は古く、日本に留まらず世界各国でそれぞれ織物の歴史があります。 その中でも日本の織物の歴史は、弥生時代までさかのぼると言われており、他に類を見ないほどの高い技術を持っております。当社も、お客様にご満足いただけるように技術に磨きをかけ、さらなる進化を目指しております。 ■時代に合わせた西陣金襴 西陣織と聞いて着物を連想する方は多いかと思います。しかし、西陣織の優れたデザイン性をジャケットやカバンなどに応用すれば、独創的な挑戦ができます。 最近では、デザイナーの武笠綾子さんが手がける「STAIR(ステア)」が発表した2017-18年秋冬コレクションに当社の生地を使っていただきました。 テーマは「GO BACK TO MODERN」。 武笠綾子さんは、「現代女性にほどよい遊びと頑張りすぎない女性らしさを」をコンセプトに活躍されている、デザイナーです。 ウェブサイトに掲載しております柄以外にも多数柄がございますので、お気軽にお問い合わせください。 |
ホームページURL | より詳しく見る(公式サイト・オンラインショップ) |