和職/WASHOKU
文字サイズ

和職伝道師詳細

藤田織物株式会社のプロフィール

和職伝道師名 藤田織物株式会社
カテゴリ 商品・サービス紹介, 日本語対応可能
ジャンル 日本の伝統工芸
自己紹介 【藤田織物の魅力】
立体的な帯は陰影が出来るため、光の当たり方により、様々な表情に変化していきます。
照射角により影の長さ、動作により濃淡が現われるなど、帯自身が意思を持っているように、柄が柄を作ります。
帯は着ている人には見えないものであり、他の人に見られるもの。人の目を楽しませることにより、自分自身を引き立たせるものであると考えています。

【今尚、手織りにこだわる伝統の技術。】
和装業界の未来のためにすべきこと。それは私たちが持っている伝統技術を後世に伝え、和の文化を完成させることです。
革新的なクリエイティブを伝統技術で創造する、これが私たち藤田織物が大切にしていることです。
単に“帯を売る”だけにとどまらず、日本の良き文化を守る、そして伝統技術を伝える。これが私たちの使命だと考えています。

【四季のうつろいを感じる深い趣。】
自然と調和したり、自然の中の恵みを背景に柄を創造したり、自然の法則による柄の見せ方、光の反射、陰影など、今までにない描写の方法によって現代感覚、未来志向の織物に取り組んでいます。
静の部分は表現しやすいものですが、動の部分を織物に表現できたら、もっとおもしろい織物ができると考え、それら動きの中で、季節の移ろいを感じる帯の表現に取り組んでいます。
ホームページURL より詳しく見る(公式サイト・オンラインショップ)

藤田織物株式会社のクチコミ