和職伝道師詳細
株式会社立野矢のプロフィール
和職伝道師名 | 株式会社立野矢 |
---|---|
カテゴリ | 商品・サービス紹介, 英語対応可能, 日本語対応可能 |
ジャンル | 日本の伝統工芸 |
自己紹介 | 立野矢とは ■織れるものなら何でも織る 西陣織の伝統を生かしながらも、織元ならではの自由な発想で 現代のお客様のニーズに沿った商品を生み出しています。 織物を日常に感じていただけるよう「織れる物なら何でも織る」を コンセプトに、これからもチャレンジし続けます。 ■織物をトータルでコーディネート 何百種類とある柄、素材の中からお客様のニーズに沿った生地をご提案させていただいております。織元だからこそできる細やかな対応で、インテリア、雑貨など織物をトータルでコーディネイト。 生活の中に織物が浸透していくことを願い目指しております。 ■デザインは完全オリジナル 立野矢の商品は、全て自社で生み出した完全オリジナルです。京都の伝統と革新を受け継ぎながらも、現代にフィットするように創意工夫を凝らしています。 創業以来こだわり続けている、生地とデザインをぜひ、お確かめください。 ■京都の色彩で彩色 糸の染色には、京都の色彩を創り続ける山宗実業株式会社の染料を使用しています。京都の色彩3000色の中から、色を厳選して使用。京都の伝統の中で育まれた色ですので、他にはない光沢と色合いを出すことができます。 |
ホームページURL | より詳しく見る(公式サイト・オンラインショップ) |