和職/WASHOKU
文字サイズ

和職伝道師詳細

茶平漆器店のプロフィール

和職伝道師名 茶平漆器店
カテゴリ 商品・サービス紹介, オーダーメイド・OEM, 日本語対応可能
ジャンル 日本の伝統工芸
自己紹介 先人から伝承された技術を新しい感性で現代へ。
堅牢にして典雅。一筆一筆に繊細な技の結晶。うるし、うるわしき。日本の心。
職人に必要なのは品性だ。それは五感を研ぎ澄ましてこそ身につけれる。
最善を尽くすのは、次の匠への思いやり。だから、手が抜けない。
いつも真剣勝負なのである。手から手へ。人から人へ。技と技が積み重なっていく。
伝統工芸とは技の連鎖。輪島の文化を次の世代へつなげたい。

茶平 一斎 CHAHIRA ISSAI

◆商品紹介
輪島塗茶道具を中心に、各流派の好み物の棗、棚、懐石道具等制作しております。
商品の問い合わせ、メールやお電話でご相談下さい。写真カタログ等もございます。

◆展示会
茶平一斎工房は、日本各地で展示会を開催しております。会場では棗、香合を中心に漆芸茶道具を展示しております。 お問合せいただければ、無料の招待状送付、展示会の案内等致しますので、お気軽にお問合せお待ち申し上げております。
ホームページURL より詳しく見る(公式サイト・オンラインショップ)

茶平漆器店のクチコミ